創立は昭和五十五年。
当時の町役場の肝いりで
川柳の集いが行われました。
その半年後には、初代会長加賀美白英子のもと
からたち川柳会
が誕生しました。
現在、会員は二十三名、
四十代~八十代まで
幅広い年齢層の会員が在籍しています。
句会は毎月一度、
第三土曜日に千葉県四街道市の
四街道公民館で行われています。
笑顔の句会

会が始まると、
真剣に句をひねりつつ、
世間話に花を咲かせたり、
別の趣味について話したりと、
それぞれの形で楽しんでいます。
時には全員で大笑いも!
川柳を作り、川柳誌、新聞の時事川柳、
企業の懸賞川柳などに応募することはひとりでも出来ます。
ですが、句会に参加することで
いろいろな人の川柳に触れることが
上達への近道になります。

自分の作った句が高い評価をもらい、会員から唸り声…が漏れたり、
拍手が上がったりすると、作句へのモチベーションにもなります。
もちろん、句会には参加せずに家から投句のみの参加も OK です。
句会がどんな雰囲気か、見学だけでも大歓迎です。
ぜひお気軽にお問合せ下さい
五
七
五
七
五
七
五
七
五